”機会損失”をなくす~お金編~
自由に働く、生きること拒む社会システム |
僕たち日本人のほとんどが
義務教育という過程を通過し、大学へ進学。
後に始まる「就活」を行い、社会というシステムに組み込まれていきます。
これは過去の敗戦した日本が
高度経済成長を迎える為、とても合理化されたシステムであり、
最も成果を最大化できる手段でした。
それにより、日本の「サラリーマン」は
とても「勤勉」で「よく働く」
国策に乗じてキッチリと消費をし、
社会のエコシステムを回す役割を担っていました。
これは決して悪いことではなく、
むしろ日本の世界2位のGDPまで押し上げたことからも、
『とても成功した事例』だと思います。
現代社会の変化にひずみが生じている |
しかしながらご存知のように、
その社会システムは既に崩壊しつつあります。
資本主義は基本的に一番上にいる
「資本家」が最も儲かるシステムです。
現代では、トマピケティという方が書いた
「21世紀の資本」という本にも書かれている通り、
わずか数名の資本家が世界全体の富の
大半を占めているとまで言われています。
(アマゾンのジェフベゾス、Facebookのマークザッカーバーグ、
Microsoftのビルゲイツ、など)
格差はますます広がる一方になり、
富の集中が起きています。
年金2000万問題に端を発したお金の問題 |
そんな中、日本においても
「年金2000万問題」を皮切りに、
「増税」「コロナショック」「働き方改革」
という出来事が起こり、
多くの人たちが今「生き方」「働き方」「お金」
に向き合わなければならない状況に陥っています。
とは言え、目まぐるしい変化していく状況に
ついていけない人がほとんど。
かくいう僕もただ
「お金を稼ぎたい」「雇われたくない」
「好きなことだけをして生きていたい」
というわがままだけで独立をし、
大きな損失を出してしまいました…。
大事なのは知っているかどうか、ゲームのルールを理解する |
僕は途方に暮れていました。
意気揚々と好きな事で独立した!
これで自由に自分のやりたいことだけが出来る!
と思っていた矢先、ビジネスのビの字も知らない。
お金のことも全く興味がない。
教わったことがない。
必死にもがいても、貯金の残高は減るばかり。
結果的には大きな負債を抱えるまでになってしまいました。
そんな時です。
僕の不安を吹き飛ばした考え方。
もっと言うと、より楽に、簡単に。
正しく、最小の労力(時間とお金)で
成果を出す「法則性(考え方)」に出会うことが出来ました。
何をやるかも大事。でももっと大事なのはその前提にある考え方と在り方 |
僕はとにかく「ノウハウ」
ばかりを集めていました。
「お金の稼ぎ方増やし方」
「お客さまの集め方」
「セールスの方法」
沢山のノウハウばかりに無駄な消費をしてしまい、
一つも身についていませんでした。
結果が出るまでに時間がかかり、大事なお金を時間をなくしました。
でもそれは今思えば必要な事だったんだと思います。
その時の経験があったからこそ、
今こうして、この記事を読んで下っている方で、
同じように何かを変えようと思いもがいている方。
もっとお金も時間も自由に制限がなく。
自分の思った通りの人生を送りたいと思っている方に、
僕自身の経験を通じて学んだことをお伝えできるようになったからです。
誰でも出来るは本当。正しいステップで、正しい選択と決断をする。 |
一人でも多くの方に、いち早く、
正しい考え方をお伝えしたい。
一人でも多くの方が、
損をしないで欲しい。
知っているだけで僕みたいにならなくて済むのであれば、
その考え方、情報を最短最速で伝えていくことが
僕の役目の一つだと思っています。
話を聞いてみたいと思ったらお気軽に
こちらまでお問い合わせください。
ぜひ一緒に人生を変える一歩を踏み出しましょう!