「Must(マスト)」V.S.「Want(ウォント)」~仕事観~

「Must(マスト)」V.S.「Want(ウォント)」~仕事観~

日頃の生活ないし仕事の中で、あなたはどちらの言葉を

使うことが多いでしょうか?

 

どちらの思考性が強いですか?
『Must(マスト)』・・・しなければならない

『Want(ウォント)』・・・したい、やりたい

 

恐らくですが、ほとんどの場合は

 

『Must(マスト)』の<ねばならない思考>になっているのではないでしょうか?

 

  • 期日までに終わらせなければならない
  • 残業しなければならない
  • ○○さんがやらないから私がやらなければならない

 

などなど、なんでもいいのですが、ほぼほぼの

思考性、語尾が「ねばならない」になっていませんか?

悪いことではないが、エネルギーは長続きしない

 

結果を作り出すプロセスとしては、

「Must(ねばならない)」も確かに成果を上げることは出来ます。

 

責任感や使命感を持ち、

「オラガやらねば誰がやる」の精神で突き進めることもあります。

 

しかしそのほとんどの場合、

「長続き」はしないと思います。

 

外的要因に端を欲しているアクションは

その要因がなくなってしまえば止まってしまいます。

 

少し極端な例ですが、

「〇〇さんに言われたからやらなければならない」

「上司(部下)としてやらなければならない」

とした場合、相手の方がいなくなれば、

当然あなたにしてみればその行動をとる理由がなくなります。

 

方法は二つ~Wantをやる~

 

ではどうすれば、永続的な成果、

変化成長につなげられるのか?

その為の方法は二つあります。

 

一つ目は当然ながら、あなただけの

 『Want(やりたい)』をやることです。 

 

シンプルながらここは非常に難しい部分でもあります。

なぜなら僕の実体験でもあり、これまで関わってきた

多くの人々の思考性はこれまで、

 

「与えられた目標、仕事」がほとんどであった為、

無意識下のほとんどは 「Must(マスト)思考」 だからです。

 

それこそ働き始めや若いころを思い出して欲しいのですが、

向かうところ敵なし、なんでもかかってこい。

俺は俺の好きなことをやる。やりたい仕事しかしない。

というスタンスで生きていませんでしたか?

 

それがいつか社会という目に見えない力により毒されてしまい、

「自分のやりたい」という本当の気持ちに向き合うことを

忘れてしまうからです。

 

なのでいざ「自分のやりたいこと」と思い返すと

思考が停止してしまうことがほとんどです。

※やりたいの見つけ方は別記事参照(後日書きます)

 

その状態を乗り越えて、

やりたいことをやるのがベストです。

 

方法2~Must→Wantに~

 

もう一つは今あなたの手元にある

 「Must(マスト)」を「Want(ウォント)」に 変えてしまう事 です。

 

とは言えなかなか社会の波は強いです。

今なお自分のやりたいのを見つけるのは困難である以上、

対処として「Must」を「Want」にしてしまうことです。

 

これは解釈の問題なので、トレーニングをしていけば

誰でも出来るようになります。

 

最初は嫌々ながらにやらされている仕事でも、

上手にそれを自分のやりがいや生きがいとリンクさせたり。

 

仕事そのものの価値を見出し、

高めていくことで「やりたい」に変換することが出来ます。

 

いずれにせよ、こちらも訓練が必要なので

最初から出来るとは思わないほう良いでしょう。

 

All Wantが最強

 

やはり個人的にも、これまでの

数ある成功者、実績者においても

『Must(マスト)』・・・ねばらない

より、

 『Want(ウォント)』・・・したい 

 

の方がエネルギーの最大値も出ます。

継続性も高いです。当然成果にもつながりやすいです。

 

あなたにも経験はありませんか?

男性であればRPGゲームを、親に何と言われても、

ご飯も食べずに1日中熱中してやりまくったことはないですか?

 

女性であればおしゃべりのネタはつきないですよね。

延々と話し続けられますよね?^^

 

それと同じことです。

結局は「Want(ウォント)」を見つけるか、

もしくは「やりたい状態」に持っていくかどうか。

 

その二つの方法を使って、目の前の

「Must(マスト)」に向き合っていきましょう!